セミナーレポート 5月24日開催分 テーマ『サンテミリオン

サン・テミリオンは、仏ボルドー地方のガロンヌ川右岸に位置する
ワイン銘醸地です。
主要なブドウ品種であるメルローとカベルネ・フランが、
変化に富んだテロワール (石灰岩台地、 粘土石灰質の丘陵地、砂礫質の土壌) で
育ちます。
これらの土壌は、 熟した赤い果実、 スパイス、
独特なミネラルの香りをワインに与え、
ブルゴーニュのグラン・ クリュに匹敵する繊細さを誇ります。
1999年、サン・テミリオンはワイン生産の景観と文化的遺産が評価され、
ユネスコ世界遺産に登録されました。

修道士エミリオン(8世紀)にその名が由来するアペラシオン。
エミリオンは地域の自然の洞窟で、
祈りと奇跡とされる禁欲的な隠遁生活を送り、
弟子や巡礼者を引き寄せ、中世の町の礎を築きました。
伝説によれば、 エミリオンは貧しい人々を養うために、
水をワインに変えたと言われています。
このような精神的なエピソードとともに発展したサン・テミリオンでは、
神秘的な歴史とワインが織り交ざっています。
エミリオンの洞窟は今も訪れることができ、
ワイン愛好家や観光地として人気です。

また、時代は異なりますが、エミリオン(8世紀)とともに
魅力的な仮説で結び付けられているのが、
シャンパーニュの著名なベネディクト会修道士
ドン•ピエール•ペリニョン(1638-1715)。
中世の巡回修道士たちは、
地域間でワイン醸造の知識交流を積極的に進めました。
エミリオンの発酵とワイン醸造に関する知識が修道院の伝統に根ざし、
何世紀にもわたって伝えられ、間接的にドン・ペリニョンの技術に
影響を与えたと言われています。
17世紀に活動したペリニョンは単なるワイン醸造家ではなく、
熟練した職人でもありました。
彼はガラス細工(眼鏡のレンズ製作)と
鉄工(眼鏡のフレーム製作)の専門家であり、
その技術的創意をワイン醸造に応用しました。
ガラス製造の伝統で知られるバカラ村の近くに住んでいたペリニョンは、
発泡ワインの圧力に耐えられる、壊れない頑丈なガラス瓶である
象徴的なシャンパンボトルを開発しました。
また、コルクが発泡の圧力で飛び出すのを防ぐ
ミュズレ (ワイヤーケージ)も彼の発明とされています。
これらが、発泡ワイ ンの生産に革命をもたらし、
安全性と一貫性を確保し、現代のシャンパンの基礎を築きました。
エミリオンとペリニョンは、ワインの歴史を形成する上で
修道士が果たした重要な役割とされ、エミリオンの遺産となっています。
このように、サン・テミリオンは、
土壌、ワイン生産者、伝統の物語によって、
世界中のワイン愛好家を魅了し続けています。
今回はこのサン・テミリオンのワインを厳選してご提供、
ペアリングディナーとともにお楽しみいただきました。

今回皆様と共有しましたワイン

【泡】
①バルフォンダルク・トラディション プリュット
 /Barfon tarc Brut Tradition

2012年のプラインドテイスティングでは、
ノンヴィンテージのブリュットでトップにランクインし、
名門メゾンを超える驚くべき結果を残しました。
爽やかさ、フルーティーさ、複雑さの完璧なバランスで魅了し、
洗練された味わいのシャンパンです。
柑橘類、洋梨、ブリオッシュ、ヘーゼルナッツのタッチの香りを持ち、
お祝いの席やシーフードや鶏肉料理のような繊細な料理に最適です。
細かく持続的な泡と美しい構造により、本物の泡を楽しめます。
ピノ ・ノワール (80~90%)、シャルドネ (10~20%)、
コート・デ・バールの粘土石灰質の土壌でピノ・ノワールが優れて育ちます。
品質とコストパフォーマンスで高く評価されています。

【白】
②ル・ブティ シュヴァルブラン
 /Le Petit Cheval Blanc 2020

サン・テミリオンに隣接するボルドー・プランアペラシオンに位置する
名門シャトー・シュヴァル・ブランが生産する特別な白ワインです。
細やかにブレンドされたこのワインは、爽やかさ、香りの複雑さ、
バランスで魅了し、ボルドーの偉大な白ワインの基準となっています。
ソーヴィニョン・プラン(82%)が活気、爽やかさ、柑橘類や
トロピカルフルーツの香りをもたらし、
セミヨン(18%)丸み、豊かさ、蜜蝋や熟した果実の香りを与えています。
この2つの品種のバランスは、ソーヴィニヨン・ブランの緊張感と
セミヨンの滑らかさが調和し、
活気と豊かさを兼ね備えたワインを生み出します。
2020年のブラインドテイスティングでは、
ブルゴーニュの偉大な白ワインや他のボルドーのクリュと対峙し、
輝きと深さで際立ちました。
牡蠣やホタテのカルパッチョなどのシーフードや、白トリュフのリゾット、
レモンのソースを添えた高級魚料理と素晴らしく合います。
さらに、このヴィンテージは、魅惑的な香りと完璧なバランスです。
今すぐ楽しむもよし、数年後さらに複雑さを増した状態で
味わうもよしのワインです。

【赤】
③ヴァルジニードヴァランドロー
 /Viriginie de valandraud 2021

ボルドーのサン ・テミリオンア
丁寧に作られたこのワインは、グラン・クリュのエレガンスと
力強さを体現しつつ、先輩ワインよりもお手頃でコスパに優れいています。
濃密な構造、強い香り、時間とともに美しく進化する能力で魅了します。
2021年は厳しい気候だったにも拘らず、
驚くべき濃度とバランスを示し、
その深さと風味豊かなキャラクターを称賛されています。
平均樹齢30年のブドウ樹から生まれ、
サン・テミリオン特有の粘土石灰質とシリカ質の土壌に植えられています。
手摘みの収穫、厳格なブドウ選別、
温度管理されたステンレスタンクでの発酵、
18~24ヶ月のオークバリック(一部新樽)での熟成。
このプロセスは、シルキーなテクスチャー、細やかなタンニン、
豊かな香りの複雑さをもたらします。
メルロー(70%)が丸み、熟した黒い果実 (チェリー、プラム)
ビロードのようなテクスチャーをもたらし、
カベルネ・フラン(25%)が構造、爽やかさやスパイシーな香りを与えます。
カベルネ・ソーヴィニヨンとマルベック(5%)が
カシスやリコリスのニュアンスで複雑さを加えています。
2021年は、プラックチェリー、プラム、 ダークチョコレート、
甘いスパイス、新品の革、リコリスの強い香りがあります。
口当たりは力強く濃密で、シルキーなタンニンと
素晴らしい爽やかさがあります。
赤身肉、ジビエ、 トリュフ料理と合わせて、香りを引き立てるのに最適です。

④シャトーベレールウイ
 /Ch.Bel Air Ouy 2021

ボルドーのテロワールのエレガンスと繊細さを体現する特別な赤ワインです。
外観は鮮やかなルビーレッド、輝く反射で、香りはブラックベリー、
カシスなどの豊かな黒い果実の香りに、黒胡椒のスパイシーなノートと
磨かれた革の微妙なタッチが加わります。
味わいは、フルボディで濃密かつ構造化されたテクスチャー、
シルキーなタンニン、フローラルとブラックチェリーのアクセントを持つ
爽やかなフィナーレ。
メルロー(60%)が丸み、柔らかさ、 熟した果実の香りをもたらし、
カベルネ・フラン(40%)が構造、爽やかさ、
フローラルでスパイシーな香りを与える典型的な調和のとれたブレンドです。
ビーフフィレミニョン、ローストラムなどの肉料理、熟成コンテ、
サン・ネクテールなどのチーズ、セップ茸のリゾットなどの料理におすすめです。
完璧なバランスと熟成の可能性で、初心者から愛好家までを魅了します。

⑤シャトードフォンベル
 /Ch.de Fonde 2019

ボルドーの偉大なワインのエレガンスと寛大さを体現する
サン・テミリオン・グラン ・クリュです。
卓越したヴィンテージから生まれたこのワインは、 調和のとれた構造、
フレッシュな赤い果実の香り、シルキーなテクスチャーで魅了します。
アクセスしやすさと熟成の可能性で評価され、
ボルドー愛好家の 「隠れた名品」としてしばしば称され、 好コスパです。
サン・テミリオンの4つのプルミエ・グラン・クリュ ・クラッセAの
一つである伝説的なシャトー・オーゾンヌも所有する
名門ヴォーティエ家によって運営されています。
アラン・ヴォーティエの指導の下、 ドメーヌは伝統と革新を融合させた
卓越したワイン醸造のノウハウを活かしています。
ヴォーティエ家は、環境に配慮した実践と生産の各段階への
細やかな注意を優先する厳格な哲学を適用します。
メルロー(70〜85%)がブレンドの中心で、丸み、寛大さ、
赤い果実(チェリー、ラズベリー)、プラムの香りをもたらします。
カベルネ・ソーヴィニョン(10〜20%)が細やかなタンニンと
カシスやスパイスの香りで構造を加えます。
プティ・ヴェルド(5〜7%)が鮮やかな色と胡椒のようなニュアンスを加えます。
カルメネール(3〜5%)がこの地域では珍しく、
黒い果実と微妙なハープの香りを与え、
ボルドーのプドウ品種の多様性を活かした巧妙なブレンドには、
一口目から魅了する複雑さがあります。
外観は、紫がかった深いガーネット色。
香りは、チョコレートで覆われたチェリー、
ブラックベリー、 バニラ、甘いスパイスの表現力豊かな香り。
味わいは、丸く肉厚で、シルキーなタンニン、 素晴らしい爽やさ、
黒い果実とリコリスの持続的なフィナーレ。
牛肉、ジビエ、トリュフ料理に最適です。

⑥シャトー・カルディナル ヴィルモーリーヌ
 /Ch. Cardinal Villemaurine 1977 MGN

ポルドーの名門サン・テミリオン・グラン・クリュの
アペラシオンから生まれる特別なワインです。
このヴィンテージは、マグナム形式 (1.5L)で瓶詰めされ、
1970年代のポルドーの偉大なワインのエレガンスと複雑さを体現しています。
ほぼ半世紀の進化を経て、このワインは、力強さ、繊細さ、
サン・テミリオンのグラン・クリュに典型的な
豊かな香りのパレットが融合した稀有なワインです。
メルロー(60%)が丸み、柔らかさ、
熟した赤い果実 (チェリー、プラム)の香りをもたらし、
カベルネ・フラン(40%)が構造、
スパイシーでフローラルな香りや爽やかさを与える、
サン・テミリオンのクラシックなブレンドで構成されています。
深いガーネット色の外観に、年齢を示すタイルのような反射があります。
香りは、コンフィにした果実(カシス、フィグ)、 革、トリュフ、
複雑なブーケに、 甘いスパイスのタッチが加わります。
口当たりはシルキーで、タンニンは溶け合い、
素晴らしいフレッシュさを持つ持続的なフィナーレが特徴です。
仔牛のフィレミニョン、ウサギのシヴェ、 熟成チーズなどの
洗練された料理に最適です。

大きなマグナムボトル ( 1.5L)の利点は、
体積に対し酸素に触れる割合が少なく酸化しにくいため、
より調和のとれた進化をし、
1977年のようなヴィンテージに理想的なフレッシュさと香りを長期間保ちます。
ゆっくり熟成させることにより、 トリュフ、 革、森の床などの
三次的な香りが、より豊かで微妙に発達し、
ユニークな感覚体験を提供します。
存在感のあるマグナムは、パーティーなど特別な日にも最適で、
ボトルを中心にゲストが集い、注目を集めること間違いなしです。
マグナムは限られた数量で生産されることがあり、
グラン・クリュの愛好家やコレクターにとって貴重なアイテムともなっています。


 

コース料理メニューのご紹介

◎とうもろこしのアイス キャビア
◎オマール海老とマンゴーのサラダ仕立て
◎藍のポッシェ穴子の赤ワイン煮 ホワイトアスパラ
◎仔牛の背肉香草パン粉仕立て
◎アメリカンチェリーのコンポート フロマージュプランのソルベ