9月のテーマ 『初秋のローヌ地区ワイン』 知る人ぞ知る銘醸地ローヌ地区 その魅力をニコラが解説します 移りゆく季節をローヌワインと季節の料理で楽しみましょう。
2024年7月13日に開催しましたニコラ・ワインセミナーのテーマは
『ボルドー グラーヴ地区のワインを楽しむ』 グラーヴのブドウ畑はボルドーの北部、長さ55km幅10kmの地域。
粘土質の細かい土壌から出たブドウは、渋みが柔らかく芳醇な味わいです。
3〜4年の若さでも、エレガントな渋みを持つため、
同じクラスの仏ワイ...
8月のテーマ 『オーストラリアワインの世界』 南半球の恵まれたテロワールから生み出される多様性豊かなオーストラリアワインの世界と料理をお楽しみください。 開催日時
8月3日 土曜日
18時30分から 18時受付開始 料 金 各15,000円(税込)
ワイン、フルコースディナー ニコラのセミナー&資料付
7月のテーマ 『ボルドー グラーヴ地区のワインを楽しむ』 ボルドー地方の南、ガロンヌ川左岸に広がる地区で畑は大きな砂利と砂混じりの土壌のワインを楽しみます。 開催日時
7月13日 土曜日
18時30分から 18時受付開始 料 金 各20,000円(税込)
ワイン、フルコースディナー ニコラのセミナー&資料付
2024年5月18日に開催しましたニコラ・ワインセミナーは、
メドック格付ワインをご紹介しました。
フランスワインの出来不出来は、
ブドウを生む“土壌”に支えられているといっても過言ではありません。
フランスワインの長い歴史の中で、ワイン造りに最適な土地・土壌は
どこなのかという研究が盛んに行われてきました。
葡萄は光...
6月のテーマ 『ボルドー クリュ・ブルジョワの魅力』 クリュ・ブルジョワとは・・・クリュ・ブルジョワの魅力をニコラが語ります。 開催日時
6月22日 土曜日
18時30分から 18時受付開始 料 金 各20,000円(税込)
ワイン、フルコースディナー ニコラのセミナー&資料付
024年4月20日に開催しましたニコラ・ワインセミナーは、 「ワインの王様」と言われるブルゴーニュワインの世界を特集しました。 高級ワインとして名高いブルゴーニュは、供給量がほんの僅かしかないため、 世界中の愛好家がブルゴーニュの銘醸を
5月のテーマ 『メドック格付けワイン』 ボルドー地方・メドック地区の格付けワインの魅力をボルドー出身ニコラが解説致します。 開催日時
5月18日 土曜日
18時30分から 18時受付開始 料 金 各20,000円(税込)
ワイン、フルコースディナー ニコラのセミナー&資料付
月23日に開催しましたニコラ・ワインセミナーは、 イタリアワインの世界。 約半世紀前の日本に、オリーブオイル、ホールトマト缶、パスタ、ワイン…etc、 イタリアの食文化を持ち込んだモンテ物産の牛田様をゲストに招き、 イタリアワインの特徴を
"\u30ef\u30a4\u30f3\u30b7\u30e7\u30c3\u30d7\u30cb\u30b3\u30e9\u5927\u5206\u30c8\u30ad\u30cf\u5e97\u9650\u5b9a\n\u30c8\u30ad\u30dd10\u500d\u30dd\u30a4\u30f3\u30c...